忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/01 05 : 38
CATEGORY : [ポートレイト]


  故J・F・ケネディ合衆国大統領の夫人

ジャクリーン・ケネディ・オナシスです。

眼と眼は離れているし鼻筋は太いし短いし、

不思議は顔立ながら何故か美しい。イケてる。

 女優でもスターになる人って

結構目鼻立ちがアンバランスだったり、

顔が完璧に整った美女じゃない人が多いですが

 彼女も当時のファッション・リーダーだったそう。

お人形さんが出回ったファースト・レディなんて

ジャッキーくらいでは?


 最近仕事で新しい環境になっているせいか

自覚している以上に気が張って

ナーバスになっているようです。

 気持ちで色塗る余裕が中々ないでーす。

PR

2009/01/28 08 : 33
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [ポートレイト]


 アメリカのオバマ大統領就任式で、

映画『ディープ・インパクト』が現実化した!

と思ったのは私だけじゃないですよね。

モーガン・フリーマン(黒人)が大統領役なんですよ~。


 でも、この人、私の中の“黒人”のイメージと

異なった容貌。具体的に言うと

中高生の頃の同級生にいたよ、こんな顔、

といった感じです。日本人っぽい。

 それもそうで、父上がケニア(アフリカ東部)

のご出身で、ハワイ生まれのインドネシア育ちの

インテリで、祖先が西アフリカ側からの奴隷だった

アメリカでの貧困層構成員の大多数の“黒人”とは

似て非なるモノなんだそうです。

 “黒人”でも人種も文化も違う。


 シカゴ育ちの奥さんは先祖が奴隷だった

生まれも育ちもアメリカ“黒人”だそうですが。

 そうでないと、ゲットー育ちの“黒人”達に

『あいつと俺達とは別だ』

と思われるんじゃないかな~、と思いました。

 それでも、非白人がアメリカ大統領になるなんて

凄い一歩だと思います。


2009/01/25 21 : 41
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [ポートレイト]


 なかなかまともに絵を描いていませんが、

マイブックで一日一画くらいはやらないと、

と思って、主に新聞等から人物を描いたりしています。

 絵は、美術館館主で著述家の窪島誠一郎さん。

夭折した大正・昭和初期の画学生の作品を集めた

信濃デッサン館と戦没画学生の作品で知られる

無言館の館長さんです。

 先日当ブログでお名前を出した、

作家の水上勉さんの御子息でもあります。


 ↑上記の2美術館にいつか行きたいと思いつつ

馬齢を重ねてしまっております。

 館長さんもお年ですし、おまけに

ここがある上田はパン屋のルヴァンがあります。

私の第一回個展の会場でお世話になった

富ヶ谷のル・シァレと同じオーナー様のお店。

行きたい!けど、当分旅行は夢のまた夢。


 今月の天真庵様でのスケッチ会は

講師都合でお休みさせていただきました。

すみません来月こそやります。(続くのか?)


2009/01/21 00 : 32
こめんと [ 2 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [ポートレイト]


 昨年の8/18に父が逝去してから、一年たちました。

連日酷い猛暑だったというのに、

あの日だけ朝から不思議と涼しかったのを覚えています。


 今度の一周忌はお盆ごろだし暑くて大変。

で、親戚で5月に集まって法事はすませました。


 絵は葬儀の日の朝、(午後に燃やしてしまうので)

お棺に入った故人のデスマスクをスケッチしたもの。

葬斎場にまともなスケッチブックを持ちこんでおらず、

会場においてあるチラシの裏に有り合わせで描きました。

(ごめん父よ;)


2008/08/18 07 : 30
こめんと [ 4 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [ポートレイト]


  いつもお世話になっているK子先生のHPの人物スケッチ

新たに有名人の『ポートレイト・スケッチ』を投稿したものを

更新していただきました。いつも有難うございます。

マイブックに「筆サイン」で男性の著名人を描きました。


 いつも描くのは女性の著名人がほとんどなので、

意識して男性ばかりのラインナップに。

 これはその中の1枚、琉球民謡を中心としたミュージシャン、

登川誠仁さんの肖像です。

 三線の早弾きの名手で、登川流宗家、

琉球民謡協会名誉会長にして沖縄伝統音楽における

現役最高峰の唄者(うたしゃ)と言われる方です。

 沖縄では(小柄な方なので)通称「セイ小(セイグァー)」。

お弟子さんには厳しいそうですけど、

とってもおちゃめなキャラクターです。パナマ帽がイカす!

 アルバムは「スピリチュアル・ユニティ」

・「ハウリング・ウルフ 」 を持っています。

実は私は沖縄音楽がとっても好きです。

沖縄は2回行っただけですけど、また行きたいな。


 一般には映画「ナビィの恋」で平良とみさん

(↑ちゅらさんのおばあ役で有名) の夫役で

全国的に有名になりました。

音楽だけでなく、「芸人」としても達者な方です。


2008/07/15 22 : 20
こめんと [ 2 ]とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]