
千葉から東京に横須賀線快速で通勤しています。
で、最近満員電車スケッチを始めてみたのですけど。
左側が出勤途中に(立ったまま立った人達をスケッチ)、右側が帰宅途中に(立って、座って眠る花粉症のおじさんをスケッチ)描いたものです。行きの絵は、分かりにくいでしょうけど、左半分は手前の人の腕と肩です。
前後左右からぎゅーぎゅー挟まれつつスケッチです。(結構はた迷惑?)毎日とは言わないけど、こういう状況ならではの絵を描こうと思えば描けるかも?
で、思ったのですけど、出来ないとやらないを混同しがちですけど、やろうと思えば出来る事はあるし、ああだこうだ言わずに自分の置かれた状況だから出来る事をこつこつやっていこう!と思いました。(3日坊主になりませんように)
ところで、スケッチと無関係なのですが。勝浦の海難事故、一応同じ県民として、胸が痛いです・・・勝浦、2、3回行った事ありますのに。
PR