忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/23 13 : 02
CATEGORY : [未選択]


 池袋コミカレの永沢クラスの線で描くスケッチ展今日から始まりです。

クラスの皆さんとN先生と総勢18名が全員全紙作品出品!です。

お近くお寄りの方々、宜しければ是非ご高覧下さいませ。(ぺこり。)
 
 しかし、皆様それぞれ違いますね。
 
私はクラスのCkさんの
PEN SKETCH GALLERYにも画像を掲載していただいている、

横浜中華街を描いた絵を出しております。線描だけでも、描くのに何度(現場に)通ったことか・・・

小さい紙に描いて家で全紙に拡大する、というのはやらないのですけど
(やったら絶対モチベーションが下がる)

遠いスケッチ場所では自分のような遅筆の者にはしんどいです(涙)

ああ、今やっている鎌倉の絵も・・・

PR

2008/03/05 20 : 53
こめんと [ 6 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [フィギア・ドローイング]


 本日は池袋永沢クラス鎌倉野外スケッチの本番です。
全然完成には程遠い(2日も行って?ハイ、済みません…)ですし、かといってまた写真じゃスケッチブログの意味が無いので最近の電車内スケッチをアップさせていただきます。左端が今日鎌倉へ向かう途中に描いたもの、後は通勤中に人に挟まれて描いたものです。
 彩色したスケッチも載せたいのです。今小さいスケッチを着色中なので、そのうち載せたい!

 本日もお日柄が良く結婚式日和でして…鶴岡八幡宮の自分のスケッチポイントを30分位の間隔で花嫁行列がどんどん行きます。其の都度どいては戻って描いていました。しかし自分の遅筆さには呆れます。
後2日は来なくちゃ線描だけでも完成には程遠い。え?講評?なんですかそれ(爽やかな目で)

 幸せそうな花嫁行列を見つつ、通りがかりの絵手紙をやっているというおじさんが
「いつまで続くかねえ」「どうせすぐ皆別れるんだろう」「結婚したって100%幸せとは限らない」
とかなり黒い事を言うので「そっ、そんな、きっとずっと幸せですよ!!」と何故か知らないカップルのフォローをする羽目になる私。
 おじさん、大丈夫っすか?何か嫌な事でもあった? 


2008/03/02 22 : 43
こめんと [ 2 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [書籍]


鎌倉楽食日記 特盛

 明日の池袋永沢クラスの鎌倉スケッチ会の下見で鎌倉に行ってきました。
 鎌倉は観光地だけあって様々なお食事処やカフェやスイーツのお店が溢れています。でも多すぎてどこに行けばいいか分からない!ガイドブックも信用できるかなあ?と思っていました。
 そんな中、『鎌倉楽食日記』というサイトさん(ブログ?)を見つけまして。

↑鎌倉在住の方々が自腹で地元の食事処を食べ歩いて楽しく美味しく食べられるお店を紹介されています。Webと自費出版で評判を呼んでいたグループさんです。
 ガイドブックに載っているような有名店でも、サービス・居心地等の点で『楽食』出来ないお店は載せないというスタンスでやっておられるので、とても信用できます。

 何年も前にこちらの紹介を見て行った、「もり崎」という和食のお店(観光客にはなかなか分かりにくい)がとても良かったんですよ。で、鎌倉に行く時に参考にさせていただいていたのですけど、いい加減冊子を購入したい!と思っていたら出ました!過去の掲載分と最新情報を合わせて掲載した『鎌倉楽食日記 特盛』(¥ 1,050 (税込)・廣済堂出版)が。

 お昼頃鎌倉駅に着いてから、近くの書店で早速購入。これを参考に小町通り沿いのDolce far niente(ドルチェ・ファール・ニエンテ)というカフェレストランに行ってお昼ごはん。その後、休憩に雪ノ下のベルグフェルド(本店)でお茶をして、帰りに豊島屋で和菓子と洋菓子を購入。いや、お世話になりました。
 鎌倉へ行くペンすけの方々はとっくご存知かもしれませんけど、この本お勧めです!
各店のお料理は写真じゃなくて、カラフルなスケッチ!!なので、食べ物スケッチの参考になるかも。


2008/03/01 20 : 05
こめんと [ 2 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [展覧会]

 私が通っている池袋永沢クラスのグループ展が3/5(水)~3/10(月)の午前10:00~18:20に開催されます。
場所は池袋西武百貨店のイルムス館8Fのロビーギャラリー。
アクセスその他についてはここです。
 池袋教室のメンバーの力作が拝見できますよ~、しかも全員全紙サイズの作品!(先生の指令で)
自分は出来合いの作品を出すつもりです。

 東京のペンすけの徒、池袋コミカレの他のペンスケッチ教室の方々、是非ご高覧頂きたいです♪
2008/02/28 21 : 08
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [永沢クラス/人物]

 2/24(日)の池袋永沢クラスのモデルさんを使った人物デッサンに着彩したものです。
まさか白人のモデルさんだったとは。フランス人のミレイさん。
F6のファブリアーノ水彩紙に、鉛筆でスケッチして水彩で着色。
鉛筆でスケッチするのは(粉っぽい画材は苦手なので)本当に久しぶりです。
ペンスケッチで時々ラフな下書きに使いますけど、すぐ消してしまいますから。

 強風で遅れて行ったので、ちょうど後半の20分×3ポーズしかかけずじまい。
あわてたせいか、足の長さが大変な事に;(モデルさんにも笑われたよ)

 ポーズ中、指定したポーズからモデルさんの左手の位置が下がってきてしまうので、
N先生がつい、と出て行って直接手の位置を直しておられたのですけど。
ちょっっっ・・・それっ・・・(冷や汗)
人前に出る裸のモデルさんは、相当緊張するでしょうし、女性でも直接触るのはどうかと思うけど
男性はもっとまずくないですかね?(そのまますんなり進んだけど)
デリケートな状態ですから・・・
あ、ちなみに美術のヌードモデルさんを写真にとるのも厳禁です。
2008/02/25 23 : 37
こめんと [ 4 ]とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]