忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/25 14 : 10
CATEGORY : [絵の話]

 年賀状下さった方々、どうも有難うございます。

・・・そして、喪中と伺っていたのに、

ついうっかり年賀はがきを出してしまった方、失礼しました_| ̄|○

 N先生からもいただきました!

相変わらず宛名、長い文章は手書き(自分の氏名住所はハンコ)、

沢山賀状を受け取られるだろうに、先生のマメさには頭が下がります。

あのお年で。しかもベトナムツアーの絵を使用って(早!!)

その1節より。

『(奥多摩作品カードについて)まだこれでは

原画の味わいがほとんど出ていません。

研究してもっといいカードに作り直して下さい。』

・・・先生、相変わらず

思った事を一切ちゅうちょせずあからさまに言われますね!(笑)

しかし、全紙サイズをハガキに縮めるんだから

仕方がない?とも思います。A5サイズにすれば違うかな。
PR

2009/01/06 22 : 11
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [カフェスケッチ/食べ物]


 絵は(多分)春まで絶賛低空飛行中ですが、

今年もどうぞ宜しくお願いします。

地味にのんびりやっていくつもりです。

今年は個展も無いし。


Y新聞で宮部みゆきさんの新連載が始まって嬉しいです。

これで毎日彼女の小説が読める。

前作がかなりこの人の小説にしては強引なまとめ方だったので

未だ謎な部分を含めて今後の展開に期待します。


 絵は、千葉駅そばのオーガニックカフェ

千葉県はちゃんとやっているマクロビオティっクのカフェは

2つだけだとかで、これはその一つ。

この手のカフェは美味しくて体にはいいのですが

茶色っぽい・・・(苦笑)


2009/01/03 09 : 38
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [書籍]


 奥多摩スケッチ(全紙サイズ)に色塗りしている時は

目指せ五十嵐大介!
(すいませんちょっと言ってみたかっただけです)

と(身の程知らずを承知で)唱えながらの作業でしたが

生命、森羅万象の不思議を圧倒的画力で描かれる方です。

リアルに描く自分の好きな漫画家さんは他に

池上遼一氏星野宣之氏とか、谷口ジロー氏とか

おられますが、先に上げた方々が“リアルな商業美術”

という感じに比べて五十嵐氏の作風はオリジナリティ溢れる、

フリーハンドでガシャガシャって描いた“絵画”という感じ。

奔放なイマジネーションを圧倒的画力で視覚化、

時にグロテスクな要素もあるし、読む人を選ぶかも。


 漫画としてはあの画力は、必ずしもいいと思えないですが

(“画力”と“漫画の上手さ”は別物だと思うので)

私はとっても好きです。絵だけじゃなく

この人の『思想』も。頭でっかちにならず、

体を使って五感で世界と接しようというメッセージや

便利さ、快適さにはそれにたずさわった

沢山の人達の働き(死も)が関わっている。

それを忘れてはいけない

『(食べるために自分で生き物を屠りつつ)他人に殺させて

殺し方に文句を付ける生き方だけはしたくなかった

というような意味の作中の台詞にはメロメロです(笑)

盛岡に暮らしておられますが途中、衣川村の農村で

自給自足ライフをしながら漫画を描かれる時期が

あったり、今時携帯を持っていないといかにもです。

寡作な方ですが、今後が楽しみ。



 今年は2度目の個展を開けてグループ展3回の参加、

スケッチの教室も開けてこのブログも開設と

なんだかんだいって非常に恵まれた年でした。

皆様どうも有り難うございます。

そして宜しければ来年も宜しくお願いします。


2008/12/29 10 : 28
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [カフェスケッチ/食べ物]


 年賀状発送完了!通常は少ない枚数ですが

今年は個展をやったので、ちょっと奮発しました。

元旦には届く?


 だいぶ前のですが、鎌倉のドイツパンの老舗

スケッチです。絵日記風。

ここ、パンを使ったランチも美味しいし

シンプルでごてごてした飾りのない

ケーキ類がかわいく、美味です。

カフェ店内のインテリアにもそれが反映。


…で、
クリスマススケッチ、結局やらずじまい。

なんだか春は桜、夏は七夕とかの祭り、

秋の紅葉、等といった季節ものスケッチって

あまり興味がありません。

来年こそは!って昨年も思っていたけど

それより、この先の制作方向について迷うばかり…


2008/12/25 19 : 49
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [その他]

 以前、Mさんがうちのブログにコメント書き込めない、

と言われたので試しに外から書き込んでみたら、大丈夫だったので

良くなった?と思ったら、やはり何度トライしても駄目だとか。

なにか妨害電波でもあるのでしょうか。


 念願だったPCとプリンタ(C●nonの。ckさん大喜び?)の新調を実現。

お陰で金欠ライフを満喫しております。

スキャナ(これはE●SON)も、Vista対応版にアップデート。

PCは何かと面倒ですね。

 人様の年賀状を刷り終わった(私の絵で。有り難い・・・)ので

やっと自分用の年賀状を作り始めたところです。

それでもなかなか自分が思ったような色調、濃度に刷れないものです。

インクジェット紙でも、種類によって

結構刷り上がりが違うものだと勉強になりました。

2008/12/21 13 : 38
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]