鈴木 和香菜のスケッチ生活
2008年2月に設置
CATEGORY : []
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/30 16 : 26
CATEGORY : [その他]
おかしいなあ
以前、Mさんがうちのブログにコメント書き込めない、
と言われたので試しに外から書き込んでみたら、大丈夫だったので
良くなった?と思ったら、やはり何度トライしても駄目だとか。
なにか妨害電波でもあるのでしょうか。
念願だったPCとプリンタ(C●nonの。ckさん大喜び?)の新調を実現。
お陰で金欠ライフを満喫しております。
スキャナ(これはE●SON)も、Vista対応版にアップデート。
PCは何かと面倒ですね。
人様の年賀状を刷り終わった(私の絵で。有り難い・・・)ので
やっと自分用の年賀状を作り始めたところです。
それでもなかなか自分が思ったような色調、濃度に刷れないものです。
インクジェット紙でも、種類によって
結構刷り上がりが違うものだと勉強になりました。
PR
2008/12/21 13 : 38
こめんと [
0
]とらっくばっく [
]
<<
ふう・・・やっと投函しました。
|
HOME
|
夜の学校
>>
COMMENT
COMMENT WRITE
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
TRACKBACK
トラックバックURL
<<
ふう・・・やっと投函しました。
|
HOME
|
夜の学校
>>
忍者ブログ
[PR]
忍者ポイント
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
永沢まこと オフィシャルサイト
Maiko's gallery
スケッチ日和
PEN SKETCH GALLERY
西村淳子のイラストスケッチを描こう!
高原泉 Sketch Book
ecru
近藤麗子 スケッチギャラリー
te@pot
スケッチブックと!
高橋 広 ペンスケッチの世界
和子のアトリエ
AKI WORLD
加藤民雄・ときめきスケッチ
くみすけっち
カラフルスケッチ
ENJOY! SKETCH
スケッチセキララ日記
かりん島のハンモック
小島 美由紀のSketch a la mode
趣味の風景スケッチ
ちむどんスケッチ
time of a sketch
Loving ART!
Sketch in Saigon
長屋茶房 天真庵
カテゴリー
未選択 ( 5 )
野外スケッチ ( 34 )
ポートレイト ( 31 )
クロッキー会 ( 3 )
フィギア・ドローイング ( 25 )
展覧会 ( 55 )
永沢クラス/人物 ( 2 )
書籍 ( 15 )
カフェスケッチ/人物 ( 2 )
その他 ( 26 )
絵の話 ( 27 )
カフェスケッチ/食べ物 ( 8 )
絵の道具 ( 6 )
スケッチ旅行 ( 21 )
絵を描こう会 ( 25 )
映画 ( 7 )
小物スケッチ ( 4 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[10/22 あさみさだむ]
同感!
[02/04 ひろし]
ごめんなさい
[09/19 わかな]
無題
[09/02 なべ太郎]
無題
[07/12 なべ太郎]
最新記事
ブログ休止のお知らせ
(01/03)
目標に対する制作経過
(04/30)
ドゥテルテ大統領
(01/21)
斎藤清の版画が好き
(01/14)
長期的目標を掲げるのは程々に、少し前を見つつ進む
(01/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鈴木 和香菜
性別:
女性
職業:
一労働者
趣味:
読書、旅行、映画、料理
自己紹介:
2004年永沢まこと先生の著書に感銘を受けて、スケッチを始める。永沢門下の佐藤麻衣子先生のクラスに入り、2005年池袋永沢クラスに入る。現在はお休みしつつ、描いています。
2008年10月、墨田区押上にて個展開催いたしました。ご来場の皆様、本当に有難う御座います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2019 年 04 月 ( 1 )
2019 年 01 月 ( 4 )
2018 年 12 月 ( 1 )
2013 年 05 月 ( 1 )
最古記事
ブログ始動/一点突破
(02/11)
NHK大河ドラマ 「篤姫」
(02/15)
クロッキー会
(02/16)
将来は鉄っちゃん!?
(02/20)
満員電車スケッチ
(02/22)
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析