× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
何?この本に喧嘩売るようなタイトルは? って感じですけど、すみませ~ん(怯) 昨日購入させていただきましたけど、素晴らしい本です。 花は好きですし、花を描くのも好きだったはずですけど、 今一つ描こうという気が起こらない。これから春本番なのに。 実は今描きたいと思っているスケッチポイントがいくつかありますけど、 皆木や建物で花ではないのですね。 今まで寒すぎて「暖かくなったら絶対来る!」と思っていた場所で。 で、4月に桜を全紙で描くという課題ですけど 春になって浮き立つ気持ちも確かにあるので 去る日曜日に下見を兼ねて新宿御苑へ行ってきました。 色々な桜の花も咲いていましたけど、 何かあまり描こうと思えない。「モチーフに出会う」という感じではない。 春だ、花が咲いたから描こう、じゃなんだか受動的過ぎるし。 でも折角だから、勝負!?と言った気持ちでソメイヨシノ?の 花やつぼみをF4号に頑張って描いてみたけどイマイチ。 これは色をぬらないだろう。 で、気に入った洋館と木を思いっきりラフスケッチしてみた。 最初に気に入ったポイントです。 スケッチブックの内表紙?の茶色い紙に3・2ミリのピグマペンで。 始めの桜スケッチはまだ硬いタッチだったってこともあるけど、 いい加減なくらい強引に手早くやったこのスケッチの方が 自分は好きです。木の幹や枝のうねうねした感じに惹かれます。 そうか!気づいたけど小さい花をちまちま描いていて、 なんだか気持ちが鬱屈する感じだったのかもしれない。 (じゃあ大きい花を描いたら、とは言わないで下さい・・・) 今の自分は太ペンでグイグイ描くほうが気持ちいいのでしょう。 ここへくる途中でも木の幹ばかりに目が行っていたし、 もう4/13の自分は、八重桜に目を奪われない限り 一人KYなスケッチャーと化していると思います(苦笑) PR |
COMMENT |
分かる~ゥ
自分が見つけた春、というような
テーマだったらなぁ、なんて 桜便りを横目に思ったりして います・・・ 【2008/03/2609:22】||のり#56b6b62a6b[ EDIT ]
>のりさん
桜も綺麗なんですけど、 限定されると、“義務”みたいな 気になってしまって、いまいちです。 「思わぬ出会い」を描きたいなぁ、 と思っていまして・・・ 【2008/03/2622:33】||わかな#56a1688dda[ EDIT ]
「思わぬ出会い」!
いい言葉ですね。 そうそう同感です。「義務」化で描くのはよくないです。 【2008/03/2706:19】||maki#2a9ff5103e[ EDIT ]
>makiさん
そう、義務じゃなくて 「自分の内部からの要請」 で思わず描くのがいいのですよね。 先生も似た様な事おっしゃっていた癖に・・・ 【2008/03/2722:54】||わかな#56a1688dda[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |