× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
先週末描いてきた桜(ソメイヨシノ)スケッチの1部です。 このスケッチ、実は幹の部分がまだ全部描けていないのですけど (平日の疲れと少し寒かったので冷えたのか・・・;_;) デジカメで撮って、ウィークデイの夜に仕上げて色塗り、と思っていましたが この1週間、帰宅すると寝て、って何でこんなにくたびれるのか自分でも分かりません(涙) もうこの2週間、新しい職場で環境が変わったのか覚える事が多いのか、 くたびれてくたびれて・・・昨日も1日中寝ていました。 今日なんとか線描だけでも仕上げないと、でも幹の部分ってなんだか分からなくなっている(泣) スケッチは、東京に出て、と考えていましたけど、 市川の真間~里見公園付近を回りました。 弘法寺の枝垂れ桜が丁度満開で、すぐ下の手児奈霊堂も里見公園も いい感じ。結局、弘法寺~里見公園へ行く途中の学校のわきにあったソメイヨシノの木の 幹の途中からニュッと出ている小枝と咲いていた花がかわいかったのでそれを描きました。 こういうのって、誰かがいけたみたいで楽しいです。自然のなげいれ。 画面右の背景は、手児奈霊堂前で地元の人が露店を出されていたので、その様子を描き込みました。 市川の、この真間の付近は風情があっていい感じ。木々が多いし、 お金持ちの邸宅を改装した市民ギャラリーがあったり、気に入っています。 南の船橋や津田沼の方が東京よりのこの辺よりもずっと 開けている気がします。 PR |
COMMENT |
無題
相変わらず、凄すぎです~。
完成、楽しみですね! 4月から、新しい環境で疲れるのわかります、わかります。 私もなんだか最近ぐったり気味…。 週末の全紙の講評会、とても間に合わないでしょう(弱気、いや、開き直り?) 【2008/04/0709:50】||maki#2a9ff5103e[ EDIT ]
>makiさん
いえ、絵自体はF5号くらいで小さんですよ。 全紙描かれたmakiさんや皆さんと 比べると、アップするのも怖いです(汗) いや~、育児と家事とお仕事とスケッチを 両立されているmakiさん (凄いです。個展までされて・・・) と比べれば、自分、もっと頑張れよ! と思うのですけどね・・・ 【2008/04/0721:11】||わかな#56a1688dda[ EDIT ]
いま、風邪気味の人が多いようですね。 あまり無理をしないで
ゆっくり・・・新しい職場に慣れるのを最優先に!! 桜はさすが日本の花!どこにでも、いい木がありますよね!! 【2008/04/0916:20】||のり#56b6b62a6b[ EDIT ]
有難うございます。
ちょっとお腹の調子が悪かったりしましたけど、今日もさっさと寝ます。 日本に住んでいたら、桜は避けられないですね、やっぱり。 【2008/04/0922:48】||わかな#56a1688dda[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |