× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
先週末の天真庵さまの絵の会は欠席者が多し。 暑いと自分でも、クーラーもないこのカフェに来て 絵を描く気にはなれないです… 写真は終了後の宴会にて。 左の画像・手前が刺身蒟蒻。“おきゅうと”と共に、 酢みそでいただきました。美味!(その後我が家でも真似) 真ん中の画像・上喜元の瓶(凄くまがまがしい色のラベルだ) のラベルの文字が左右反転しているのがお分かりでしょうか。 これが『うら』です。右画像は良く冷えた麦茶と蕎麦。
わ、私初めて知ったのですが、以前酔っぱらって 全裸になり逮捕された、SMAPの草なぎ君は 脱いだ服を「きちんとたたんでから」全裸になったそうですね。 昔某IT企業に勤めておられた天真庵のご主人は 「彼は有名人で騒がれて可哀想だ、酔って脱ぐ奴なんて ソフ●バンク創業時には2~3人はいたよ!」と 同情しておられましたが、それはともかく。 確かに几帳面そうな人に見えますけど、どんなに 酔いつぶれていても普段のやり方を変えないのですね、 人って。かなりびっくりしました。ううむ。 似た話で、大平光代さんがいじめから自殺未遂→暴走族 →暴力団の組長の妻となった(多分どん底の)時期、 なんと株の勉強をなさっていたそうです(トレーダー?) その後離婚して、北新地でホステスをなさっていた時は クラブでNO.1になるために、数種類の新聞を取り寄せて読んで お客さんに手紙を書いて営業努力をなさってたとか。 この方はもともと真面目に勉強する優等生タイプみたいですが 信じられないくらい境遇が変わって変貌したように見えても 人間って変わんない、怖いくらいに・・・と思いました。 PR |
COMMENT |
無題
お久しぶりです~~!!
そうですよね~~人間変わらないですよね。 この大平さん、私も生真面目な方だと思います。 本を昔読んだ時に 『いじめが原因とはいえ、ココまで真剣にグレる事、自分にはできないな~。』 と思ったものです。 それは私が適当で怠け者な性格だからでしょう。 【2009/07/3020:48】||akiworld#8d26bcb947[ EDIT ]
真剣にグレる(笑笑笑)
面白い言い方ですね。
それはそうと、AKIさんのお台場絵、 やっぱり実物大ガンダムではないんですね~(^^;) ヴィーナスフォートの絵、2階部分の 噴水の向こう側になんだか知った顔が! |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |