× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
洋画のDVDを視聴し始めているのですが アクションとミラ・ジョヴォヴィッチが楽しみで 「バイオハザード」を観ました。 (R-12指定でエグいですが)面白かった、 そしてミラ様の美しさを拝む為の映画です! 美しいけど骨格がガッチリしていて、アクションもこなして なんて素敵なの~と惚れ惚れ見ておりました。 そして、ホラーアクションは英語の聞き取りには 全然不向きだということも分かりました(苦笑)
この映画に限りますが、 そう長いセンテンスの会話のシーンがなくて あっても全体の中では少しだけ。 大体、 ①(くるぞくるぞ…と思わせながら) 主人公達が無人の回廊を歩いて来る… ↓ ②化け物出てきてギャー!! ↓ すったもんだして①へ戻る という感じなのですが ①のようなシーンは 無言か一言二言の静かな時間が長くて ②のギャーは言語以前だし。 アクションしている時は当然 「長いセンテンスの会話」なんてありえません(涙) おまけの特典映像に入っていた 監督やスタッフインタビューの映像の方が よっぽどヒヤリングに役立ちましたよ(^^;)
丸腰なのにゾンビに襲われたっ!!…ら
素手で殴り倒してノックアウト。 やっと手に入れた銃でバンバン、弾が尽きたのに ゾンビ犬が襲ってきた!うわー!!と思った…ら
全身回し蹴りで圧勝。 武器、いらないやん… PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |