× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
へろへろの状態で土曜日(7日)は三鷹のAさんの個展会場へ。 静謐な雰囲気の絵を鑑賞。都会や海辺、滝の絵でも何故か とても静かな印象を受けました。(自分の個展はこんな沢山出せそうも無い・・・)
周りの公園も、出品されていた作品も緑がとても豊か。 沢山倦まず弛まず描いているなあ・ ・・・で、ぐったりしてどうしても休みが必要となり、 日曜の池袋永沢クラスの野外(新宿)はお休みしました。 体調整えとかないとね。
カルトンを作って使用していたのですけど アルシュのF8に近いサイズだと挟んでもはみ出すし、全紙を描くのにもちょっと不便。 なので短い方の辺を全紙に合わせたカルトンを新たに制作。 建築模型に使うスチレンボードを買ったままのサイズで使って、 スプレーのりで表面に布を張り、、ふちに製本用テープを貼った お手軽な制作。 スケッチ仲間のCkさんのお手製カルトンを見ての 見よう見まねです。100円ショップで買ったリボンを留めひもにつけました。 それでもいつ描くか分からないので 『大は小を兼ねる』で活用しようと思っております。 PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |