× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
現在書店に並んでいる「本の雑誌」7月号に 『HEAVEN 社会の窓から見たニッポン』展について イラストレーターの沢野ひとしさんが、 「歩く旅/聞き上手な人・都築響一さん」と題して レポートを寄せておられます。 都築さんの事を目線が低く、だから色々な人達が 彼のインタビューにも心を開くのだろうと書かれていますが そういう沢野さんの文章も決して目線高めではありません。 パリやバルセロナの現代建築を見て回って来たばかりの沢野さんに 新宿の呑み屋で遭遇した都築さんと大竹伸朗さん(大好き!)が 「建築といったら伊藤忠太の築地本願寺だよ」「忠太の建築の動物が面白い」 「忠太が」「忠太が」と言いあうくだりが素敵。 温かい感じのレポートです。良かったらどうぞ。 PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |