× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
今Mさんの個展が世田谷で,Kさんの個展が原宿であるので
挿絵担当の名嘉睦稔氏の個展が なんと明治神宮の文化館で開催中だとか! たまたままた睦稔氏を意識して (別件で原宿にいこうと思っていた時期に) すぐそばで展覧会をやっていたなんて… びっくりです。(~9/28まで開催中!)
Mさんの渋い作品の多さとKさんの絵の元気一杯さ、 そして睦稔氏の祝欄たる輝きに満ちた版画の数々。 疲れたけど、パワーをいただきました。 京橋のボクネンズアートもいつか行くぞ! 鉛筆殴り書きなんですが 「タイトル」「○枚中△枚目」「制作年月」「自分の名前」 と横並びにしっかり描いた横にご丁寧にまた自分の名入りの 手作りハンコを押しています(※これが結構大きい)。 タイトルの脇にこれも鉛筆でお花や★をぐりぐり描いているし。 一つの版木で何枚も刷るのに、一枚一枚やっている? またこの方、凄い制作ペースなんですよ。 すんごくパワーがありあまっている方なんだなあと思いました。
PR |
COMMENT |
無題
色々な方の情報、楽しく見させていただきました、三重県にいながら、個展の数々、感激、!私は、水彩画はまだまだ、駆け出しですが、また機会がありましたら、ブログ見てください、
53歳、男性 >>憲様
申し訳ありませんが、 憲様のブログのアドレスを存じ上げませんので、宜しければ ご紹介いただけたらと思います。 閲覧、有難うございます。 【2008/09/1423:18】||わかな#92c659f52c[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |