
中井貴一さんは、大河ドラマ『武田信玄』で主演されていた時は
好きではなく、むしろ嫌いでした。ドラマも暗かったし。
「丸くない信玄なんて・・・!(※性格ではなく形が)」
ああ、それでも今年の大河よりは視聴率高かったんですよね、ずっと。
それが、今年になって、急によく見えだしました。
(※芸能人にうといので、これまで観察していた訳ではありません)
キョンキョンとのドラマだって、(第一話だけ見て後は忘れていたけど)
役所の課長役が板についていて、素敵に見えました。
TSUTAYAレンタルしなくては。
日本映画マニアの知人に話したら、同意されて
初期の中井貴一出演作品見るともう見ちゃいられないそうです。
それがキャリアを重ねてきた貫禄と
生来のお坊ちゃんらしいところとが上手くミックスされたのでしょうか。
『平清盛』では、貴公子然とした雰囲気を持ちつつ
実際手を汚す落ち着き払った武家の棟梁(主人公の父・平忠盛)を
存在感を持って演じられていました。
素敵でしたよ、ミキプルーンの癖に。
問題は、厨二病の主人公がパパの魅力で一層パーに見えた事です。
脚本家さんは脇役に注いだ愛を主人公に注いでもらいたかったです。
PR