忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/02 01 : 40
CATEGORY : [絵の話]


 ここ、まだ覗いて下さっている方おられますか?

ところで皆さん、12/12(日)のドラマ「坂の上の雲」

ご覧になられました?

も~~正岡子規の最後。

弥太郎のぼさーん!!」と涙涙でしたよ。

 今まで見た「死」のシーンで5本の指に入る名シーンでした。

他の役者さん達の演技や演出も良かった!

ぜんぜんあざとくなくてどこか爽やか。

道半ばにして倒れたのはとてもとても切ないけど、

「命の限り生きたんだ、本当に御苦労さま」という感じで。

 大河ドラマ「弥太郎伝」の最後の死にざまには

失笑したんですけど(最後までうざいやつぜよ…)

同じ役者さんが死を演じてもこうまで違うとは

香川さんって凄い演技力ですね(笑)


 ここのところ、頼まれ絵を亀のペースで描いています。

土日の時間を盗んでひいひいと

呻吟してやっと線描完成まで辿り着きました。

遅いって?今の私にはあれ以上は無理です。

最善を尽くしました。

年末に近くなったらアップしようかと思います。

それではまた。

 

PR

2010/12/14 01 : 11
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [野外スケッチ]


 2週間あった向島アート展2010も、本日でほぼ終了。

coneruさんより撤収させていただいてきました。

早いものですが、ご覧になられた方々の評判は上々だとかで、

ぴったりの展示会に出せたと嬉しく思っています。

主催者様、面倒な場所での展示をして下さったconeruさんや

スケッチクラスの生徒さんに、会期中来て下さった方々と

深く感謝いたします。


 画像の絵が前々回、9/12(日)にアップした細部の画像の

全体図です。(どの辺りか分かります?)

『路地猫』というタイトルで、分かりにくいでしょうが、

その通りに細い路地に猫が書いてあります。

猫というより、細い隙間から向こう側の光景が見える状況が

好きなのです。

 大きさはアルシュ水彩紙の
360×510mmサイズ(F8に近い)に

縦方向に三分の一サイズの紙を継ぎ足したものです。

 
 さて、当分このブログの更新をお休みさせていただきます。

ここのところ碌な更新がなかったですが

見に来て下さった方々、有難うございます。

 ・・・とりあえず板橋区立美術館の諸国畸人伝を見なくては。


2010/09/26 22 : 03
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [絵を描こう会]


 先日の天真庵さんでのスケッチ会では

お店の椅子を描きました。

椅子ってあれで中々難しいです。

箱モノもそうですが遠近法を良く意識させられて。


 また今日は向島アート展の各会場を回ってきましたが

そんなにいつもと変わらないでしたね、人出は。

音楽祭と違ってアートイベントなんて地味なものです。

浅草に隣接しているのに普段から過疎っています。

 むしろ界隈で秋の豊年祭をやっているので

お神輿とか踊りとか露店とか外の方が人がいました。

 会場の一つでイデオンの絵が展示されているのには

びっくりしましたけど(笑 このイベントの主催者様が

メカデザイン担当だったそう。巨大ロボ・・・)

 来週の26日(日)の夕方頃まで開催予定です。

スタンプラリー、本日4箇所以上回ったので、景品の中から

トミカのミニカーをもらえました。わーい!

(↑甥っ子にあげる)


2010/09/19 19 : 14
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [野外スケッチ]


 今回はいつにも増して辛かったです…

水張りしていないのを除けば(する余裕、皆無)

やれる事は全てやった、そういう気がします。

 出来は分からないですが、展示場所のconeruさんご夫妻には

好評で、「大きすぎない?別の会場にしてもらう?」と

言われていたのに作品見せたら「何としても飾ります」

と言っていただいて感激でした。

 昨日持って行きましたが、遅れて本当にごめんなさい&

有難うございます&宜しくお願いします。

 今回出品するのは地元密着のアートイベントで、

あまり外部には宣伝していないようですが

各会場でスタンプラリーやったりワークショップしたり、

楽しそうなので、会期中に向島や

スカイツリー周辺に来られる事がある方は、是非。

私の作品(1点)は↓以下のお店です。

手作り雑貨とギャラリー「coneru」(こねる)
〒130-0045東京都墨田区押上1-29-9
TEL&FAX 03(3626)5360
営業時間:12:00-18:00  定休日:木曜日

 画像は作品の細部をクローズアップしたもの。

画面全面の波形スレートは、どう描き現すか迷った末、

グレーの細コピックペンで細かい斜線や点描で凹凸を表現。
(画面一番左。)

これがいいか分らないけど全面に光が当たっていたので…


2010/09/12 22 : 59
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [絵の話]


 このいまいましい蒸し蒸しして猛暑な夏も終わり。

ネットで見ているとタイやフィリピンを知る人でも

東京の方が暑いというから相当なものです。
(コンクリートの暑さだからでしょうか)

 夏バテか、年初めからの激動の日々の疲れが出たのか、

風邪をこじらせて数日寝込んでしまっていました。

夏風邪は中々治らず辛いです。皆様もお気をつけくださいませ。


 9月13日より2週間墨田区のアートイベントに参加します。

京島のスケッチを1枚出展する予定ですが、

まだまだ出来ていないのです(怖) 




2010/09/01 22 : 44
こめんと [ 2 ]とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]