鈴木 和香菜のスケッチ生活
2008年2月に設置
CATEGORY : []
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/30 17 : 30
CATEGORY : [野外スケッチ]
詳細その1
10/12公開の絵の、詳細その①です。
この茶トラ猫の影(体にかかる影も下の敷石の影も)が
一番苦しみました。何度も塗ってはつぶして。
下手にリアルな画風になったので、写真とは異なる光線の当たり方に、
絵では100%想像で影をつけなくてはならないのが辛かった・・・!
(絵全体はその場でスケッチだけど、
人物、猫は依頼主様にお願いして撮っていただいた写真を参考にしている)
そもそもこの絵、依頼人様が猫と人物(ご母堂)がいつか他界した時の
思い出にするために依頼してくださったのですが
完成した時気がつきました。「この茶トラ、顔を見せて無いじゃん…_| ̄|○」
いくつかある写真のポーズから選んだのですけどね。
PR
2011/10/17 08 : 25
こめんと [
0
]とらっくばっく [
]
<<
詳細その2
|
HOME
|
足枷でした。
>>
COMMENT
COMMENT WRITE
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
TRACKBACK
トラックバックURL
<<
詳細その2
|
HOME
|
足枷でした。
>>
忍者ブログ
[PR]
忍者ポイント
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
永沢まこと オフィシャルサイト
Maiko's gallery
スケッチ日和
PEN SKETCH GALLERY
西村淳子のイラストスケッチを描こう!
高原泉 Sketch Book
ecru
近藤麗子 スケッチギャラリー
te@pot
スケッチブックと!
高橋 広 ペンスケッチの世界
和子のアトリエ
AKI WORLD
加藤民雄・ときめきスケッチ
くみすけっち
カラフルスケッチ
ENJOY! SKETCH
スケッチセキララ日記
かりん島のハンモック
小島 美由紀のSketch a la mode
趣味の風景スケッチ
ちむどんスケッチ
time of a sketch
Loving ART!
Sketch in Saigon
長屋茶房 天真庵
カテゴリー
未選択 ( 5 )
野外スケッチ ( 34 )
ポートレイト ( 31 )
クロッキー会 ( 3 )
フィギア・ドローイング ( 25 )
展覧会 ( 55 )
永沢クラス/人物 ( 2 )
書籍 ( 15 )
カフェスケッチ/人物 ( 2 )
その他 ( 26 )
絵の話 ( 27 )
カフェスケッチ/食べ物 ( 8 )
絵の道具 ( 6 )
スケッチ旅行 ( 21 )
絵を描こう会 ( 25 )
映画 ( 7 )
小物スケッチ ( 4 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[10/22 あさみさだむ]
同感!
[02/04 ひろし]
ごめんなさい
[09/19 わかな]
無題
[09/02 なべ太郎]
無題
[07/12 なべ太郎]
最新記事
ブログ休止のお知らせ
(01/03)
目標に対する制作経過
(04/30)
ドゥテルテ大統領
(01/21)
斎藤清の版画が好き
(01/14)
長期的目標を掲げるのは程々に、少し前を見つつ進む
(01/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鈴木 和香菜
性別:
女性
職業:
一労働者
趣味:
読書、旅行、映画、料理
自己紹介:
2004年永沢まこと先生の著書に感銘を受けて、スケッチを始める。永沢門下の佐藤麻衣子先生のクラスに入り、2005年池袋永沢クラスに入る。現在はお休みしつつ、描いています。
2008年10月、墨田区押上にて個展開催いたしました。ご来場の皆様、本当に有難う御座います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2019 年 04 月 ( 1 )
2019 年 01 月 ( 4 )
2018 年 12 月 ( 1 )
2013 年 05 月 ( 1 )
最古記事
ブログ始動/一点突破
(02/11)
NHK大河ドラマ 「篤姫」
(02/15)
クロッキー会
(02/16)
将来は鉄っちゃん!?
(02/20)
満員電車スケッチ
(02/22)
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析