× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
没にしました。ははははは。 いや~、新宿御苑の野外スケッチの日は本当に寒くて 殆ど生でスケッチできなかったし、 写真を見て描けない事はないけど、 (本日N先生が言われたように) イラスト仕事になってしまいます。 元々気が進まなかったので先日の記事を描いた時点で (没にすると決めた時点で)気分爽快、でした。にっこり。 昨日は前から描きたかったポイントで街角スケッチしましたし。 なので先日の日記を読まれた方々から 「今日の(桜の)講評会、来ないと思ってた」 と言われてびっくりでした。 後ろ向きな文ですみません。少し直しました。 いつもいつも先生に言われた課題を提出できていないので 入門クラスに入り直そうかな、地元の近くでやっている K先生のクラスに行ってみようかな、と妄想していたのですけど。 講評会の最後におそるおそる先日描いてやっと塗りあがった 市川・真間の桜スケッチ(F5号くらい?)をお見せしたら、案外好評で、ほっとしました。 木の幹がいい、桜の花がめだっていい、との事。ふふ。 真間の手児奈という、万葉集に名が残る美女を祭った霊堂で描いたもので、 丁度桜の時期だったので、近所の方々の出店がありました。 PR |
COMMENT |
無題
ボツにする、というのが、わかなさんの結論だったとは、外れました~!私の推測。 お休み、かな?と思っていましたので・・
マイペースで、どうぞわかなさんの絵を描いていってください。 これからも、楽しみにしています。 【2008/04/2922:16】||のり#56b6b62a6b[ EDIT ]
ブログをやっていて分かったのは、
行動がバレる、と言う事です。(笑)休めませんよ。 お休みも考えましたけど、 せっかくお金払って参加しているんだし、 自分は出さなくても皆さんの作品(とその反響)を 拝見しているだけでも勉強になります。 こちらこそ、のりさんの作品を期待しております。 シュミンケのマスキングのお知らせも有難うございました! 【2008/04/3000:57】||わかな#56a1688dda[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |