× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
購入してしまいました。出費抑えたいのに。
Comme des Garçonsが日本のブランドとは 長い事知らなかったアホな私です。 「先の事は1年先ぐらいまで。それの小さい階段を 1段1段必ず上がっていくってことにつきる。 止まって休まない戻らない。 休むとできなくなる おそれが実感としてある」 というような意味のコメントが印象的。
もうかわいくてかわいくて!杉浦さんの著作は 「東京ホリディ」等、いくつか拝読しておりますが 雑貨や本、ファッションに食べ物への徹底したこだわりが 素敵! 集めた雑貨類がまたかわいい。 (自分じゃやらないけど。管理を考えただけで鬱になる)
思います。でも独りよがりにならないように冷静に 自作を分析されたり編集者さんに「ここは分かりにくい」と どんどん言ってもらうようにしたりとなさっているとか。 断らないようにされていたとか。「やりたくない!」と 泣いた仕事も結果色んなものが描けるようになったし 知り合った編集者さんに次の仕事を貰える。だから 全然無駄になっていない!とか。
事の大事さ、というコメントにも深く頷きました。 PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |