× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
私が見た夢の内容は ―バスツアーに参加しようとしているらしい。 地下2階建て(トータルで3階建て)バスで 出発前に一度乗り場に出て 他の参加者の人達とミーティングしかけていたら、 それが別の団体で、自分の乗るバスはいつの間にか 出て行ってしまっていた…という何とも微妙な内容でした。
元旦に結構下さった方がいたので大晦日に出す自分は 大非常識人だと思っていたのですが 今日(自分が出したものの返事ではなくて) また新たに年賀状何枚か頂いたので安心しました(笑)
清方/Kiyokata ノスタルジアまだ行けていません… 今度の連休の11日が最後なので行くつもりです。 この人は「西の松園、東の清方」と言われるように 美人画で有名ですが江戸文化に親しんだ粋な面、 江戸末期―明治の市井の人々の暮らしを描いた面も魅力的。 今の「日本画家」にこれだけ繊細で端正な 素材使いのできる人は碌にいないのではと思います。 着物姿の美しさや凛とした気品も。 私の好きな美人魚の絵「妖魚」は もう展示されていないようですが 教科書にも載っていた三遊亭圓朝像は見られるようなので 楽しみです。これは「美人」じゃないけど、 風格があって粋な人物画です(画像の絵)。 お薦めな展覧会ですよ。 PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |