× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
色々魅力的な展覧会のオープニングがありますが 猛暑でばてばてな&休日に都心まで出る余裕が無いので 他の展示はなかなか難しいです。
拍子抜けでしたが、展示内容自体は良かったです。 この内容で、作家ごとの出品数を増やすとかして 大きいハコでやれば、もっと良かったのに…と思います。 池田学さんの作品(画像・※重いです)を初めて 生で拝見出来たのは良かったです。 全般的に現代美術嫌いな私ですが、 こういう「きちんと描く」作家さんがいてくれるのは嬉しい。 画材はカラーインクとペンだそうですが、 スタジオジブリ的な世界が絵の隅々にぎっちり描かれています。 作家のお友達らしいお姉さん達が会場で話しておられましたが 絵の全体の構想は始めに考えず、最終的に つじつま合わせをして完成されるそうです。 他に今回の展示で分かりやすかったのは、 現代のデコ盛り携帯を並べている展示。 確かな繋がりが感じられました。根付→ストラップだしね! PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |