× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
個展2日目は土曜日。都内某所で用を足してから、横浜へ。 Aさんの個展に行って、トンボ帰りで押上へ。 休日なので緊張して待っていたら・・・ あれれ?お昼でもそんなにお客さん来ない。 拍子抜けしてしまいましたけど、 ちらほらギャラリーをご覧になってくださるお客様も。 色々と考えさせられる会話にも恵まれました。 10・11日は夜19:30頃からピアノとバイオリンのコンサート。 天真庵の庵主様のご好意でオープニング記念に 合わせていただいたんです! 便乗で個展の宣伝もしていただき、本当に恐れ多い事です。 7月のN先生の恵比寿のライブハウスでの個展を思い出してしまいます。 演奏者の方々もとっても素敵な方々で、 2日間素晴らしい体験をさせていただきました。有難う御座います。 個展の会期中、私は来週が10/15(水)のみ15:00以降に参りますが、 あとは平日は今のところ常時いる予定です。 変更がございましたら、随時このブログでお知らせいたします。 鈴木和香菜旅スケッチ展 10/10(金)~10/19(日)(木曜休み) 1Fの茶房と、2Fのギャラリーに展示させていただきます。 土・日・祝日は一日中会場でお待ちしております PR |
恵比寿のライブハウス「art cafe Friends」にて N先生のアフリカ・イタリアでのスケッチを展示中なのですけど 本日N先生とアフリカのミュージシャンのお二人を迎えて ライブ・ワインパーティーがありました。 演奏している様子をスケッチ出来たらいいな・・・と 思ったらすっかりスケッチ会と言う事になっていました。 絵は二人の演奏家を描いたスケッチです。 (マイブックより構成) 絶えず動いているのにF6?位の水彩紙にちゃんと描いて 色まで塗りかけた先生は相変わらずです。 やはり動いているものが好きなんですね。 展示は今月27日まで。但し今までの展覧会に 出品されて見たことある絵が多いかも。 |
まだ小さい桜の絵をひいひい塗っています。 ↑こういうマイブックスケッチとかはさっさとできるというのに。 全紙の桜も、どうしよう。線描も全然済んでないし やるとしても殆ど写真描きじゃあなあ。 暗い事言ってすみません。少しは明るい話題を。 いつも人物スケッチの投稿でお世話になっているO先生のサイト の「企画展 人物スケッチブック」の“フィギア・ドローイングコーナー”に また新しく拙作を5点掲載していただきました。 (ポートレート・スケッチ・コーナーにも載せていただいているんだけどね^^;) O先生、有難うございます! |
忍者ブログ [PR] |