× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
絵を描く“スケッチ生活”を送る余裕にはまだまだですが 英検2級もとれたし(生涯初めての語学の資格だ!) 某PC関係の資格も取得したし、一気に春が来てくれた感じです。 もうすぐN先生の個展もありますしね♪
前から行ってみたいと思っていたのですが、 所用で近くへいったついでに立ち寄ってみました! 中は(凄く高いし中々予約取りにくい)レストランなので今回は 外だけ拝見したのですが、お貴族様~って感じでめまいがしそう。 お庭にはにわとりを模した野外のパン焼き窯?があったり 東屋のような白いテント(画像右2つ)が本当に素敵。 白カーテンがめぐらしてあってシャンデリアもあって スケールは違うだろうけどヴィスコンティの映画の世界のようで ほれぼれしました。噴水も素敵。 次は中へ入りたい! 飯倉交差点の「ノアビル」を初めて見ました。 設計した故・白井晟一さんと天真庵のご主人がお友達だったので 知ってはいたのですが初めて見ました。 う~ん、テナントビルなのにモノリスというか、墓標のようで はっきり言って異様な印象です。 交差点の向かいには新興宗教の巨大建築があったり、教会があって 東京タワーも合わせるとかなりのパワースポットといった感じです。 PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |