× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
皆様、3/11(金)の地震は大丈夫でしたか? 私は都内の職場で地震に会い、幸い怪我は無かったのですが JRも高速道路もストップで、職場で夜を明かしました。 TVやネットで刻一刻報道される被災地の状況が まるで日本の事では無いようで、呆然としております。 勤め先は災害救護に関係しているので 早速被災地の支部への初動班の派遣や宿の確保、 持参する携帯電話等の備品や現地への物資輸送の手配、 海外からの救援金受付窓口座の開設、海外の関連団体からの 応援の受付、と非常事態の体制に入りました。 この土日も職員さん達はシフトを組んで帰らずにフル稼働です。 私は正社員ではないので「拘束は無い」と言われたのですが (役にもたてないし)前述のように帰る手段が無いし (救護食の備蓄や毛布や寝袋、それに医師や看護婦もいるという 閉じ込められるならこれ以上は無い場所だったし) 会議室で新聞紙を敷いて、借りた毛布でちょっとうとうとして、 本日朝、退社しました。 それでそのままS田さんの阿佐ヶ谷の個展へ行ってしまった… 『馬鹿』?って感じですが、日曜にまた西東京へ出るのが 面倒なので。でも、その他の週末の予定は白紙になりました。 被災地の方々の事を思うと首都圏住人の騒ぎなんて天国ですけど。
本当に有難うといいたいです。 PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |