× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
来週頭に出さなくてはならない絵の締め切りがあって後回し。 あと1つなんですけどね。
太くてカラフルなマーカーが有名ですが、 これは黒・青・茶・緑・灰?で細いペン先。 私も黒青茶を0.3㎜で買ってみました。 たしかにピグマや細リブより滑らかな描き味で 使いやすい。次の時代の細ペンはこれか?
生徒さんが使うための透明水彩絵の具セットを 私めがカスタマイズさせていただいております。 訳あって赤はこの時点ではまだ入ってません。 ケーキ状の絵の具を買ってきて、無印良品のペンケースに 両面テープを敷いた上に、ペタペタ貼り付け。 ご丁寧に手作りの色見本も付きますよ!(並び順に) セットで買うと要らない色がもったいないし、 使う色だけ一つ一つ揃える方が経済的。
と言われるとついついサービスしてしまいます。 でも疲れた。これで終わり、と思っていたら、 透明水彩絵の具を使いそうな人が増えそう(ぶるぶる・・・) PR |
COMMENT |
親切!
カスタマイズの絵具セットすごいですね!
軽そうだし、欲しい色ができたらまだまだ足せそうで、夢がふくらみます。 なにより、この親切心がすばらしいです。 いつか実物見せて下さい~ 和香菜さんの選んだ色のラインナップにも興味津々です。 【2009/03/2021:18】||keiko#93621c6bf9[ EDIT ]
いえいえ
>>カスタマイズの絵具
いえ、初めに無印ペンケースにと、考案なさったのは N先生です。(常に工夫!尊敬) 希望人数少ないからやったけど、、 疲れたのでいささか後悔です(苦笑) また旅行行かれたんですね!凄い。スケッチのアップ、楽しみにしております。 |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |