× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
しかし、見ている人いるのかな?
昨年末、新しい業界へ転職して、未経験な事ばかりで大変でした。
■善知鳥神社 ■青森県立美術館 ■三内丸山遺跡 ■三内温泉 ■A-FACTORY(県内物産館/※食中心) ■アスパム(県内物産館) ■喫茶マロン
■常田健 土蔵のアトリエ美術館 ■浪岡駅前温泉
■田中屋(津軽塗のお店) ■名曲喫茶ひまわり ■AtoZ Memorial Dog奈(奈良 美智 作) ■アソベの森 いわき荘 (日帰り立ち寄り湯)
PR |
漫画家の藤子不二雄A氏がどこかの雑誌で書かれていた文からですけど、 漫画家として描き始めていた頃、素晴らしいアイディアを沢山持っているけど 描いてみると自分が思うように描けていない。(腕が未熟で) で、放り出してまた新たなアイディアで描きかけるけどそれも上手く描けないから放置、 と繰り返しているといいアイディアを持っているのにちっとも現実に作品が出来ない。 口先だけ、になっちゃうんですね。 で、未熟でも自分では色々不満でもとにかくその時の自分の力で描いて行くと 自分の理想どおりの出来じゃないけど、それなりに作品がたまって実績になる。 他人から評価も受けられるようになって、 しかも描いて行くと成長して前より力がついて来る・・・との事でした。 とってもうなずかされる話しでした。自分も「駄目、これじゃ」と 放り出す事が多かったですから。 ですので思うように描けなくても、その時の自分なりの力でかきまくるぞ~と 思いました。 上げた絵は先月にワットマンSMサイズに描いた絵です。 丸ビル5Fのフロアーにカフェというか、水を張ったお堀?と緑に囲まれた フリーのくつろぎスペースがあるのですけど 6Fから見下ろして描いたものです。 水面と映った対岸のライトの光が難しい~(><;)水面は今後の課題です。 照明の元はお堀の向こう側にあるハワイ発のハンバーガー屋さん。 |
| HOME |
忍者ブログ [PR] |